本文へ移動

しんまちブログ(15年10月~16年)

別年度の記事はこちらからご覧ください。

日々是好日

★ 太鼓ボランティア様 美ら海会 ★ (2016.6.24)

6月11日(土曜日)に、新町デイサービスに「美ら海会」の皆様が来苑されました
総勢20名以上で、沖縄の踊りや太鼓、三線の演奏がありました。太鼓の演奏では、大人から子供まで素晴らしい演奏を行ってくださり、ご利用者様は大きな太鼓の音に「すごいね~」との声も聞かれ、子供達とのふれあいで笑顔がたくさん見られました。

○ 地域活動支援センター いちご狩り ○       (2016.4.14)

皆様、お久しぶりでございます…。わたくし、しばらく冬眠しておりました…。厳しい冬が終わり、そろそろご飯を探しに山を下りてまいります…。
 
そんな訳で…お腹いっぱいになりたいということで、香取の「いちごの杜」こと「山田みどり菜園」までいちご狩りに早速行ってまいりました
 
40分間の食べ放題!さあ、みなさまどれくらい召し上がったのでしょう?
わくわく、どきどき…
やっぱり、食べ物の力はすごい… 始まる前は、あんなにお話をされていたのに…。始まると、みなさん一目散にイチゴにかぶりついて無言になる…
そして、カメラの前では、「これでもか!」っていう位の満面の笑顔
いちごって、野菜なのか果物なのか…どっちだろう
 
作る人から見れば、「野菜」で、食べる人から見れば、「果物」らしいです…
いちごと一緒に、笑顔ほくほく
最後に、全員で記念撮影
 
ボランティアさんに囲まれてのとても幸せな気分が伝わってきました
 
「いちごがひとつ、それはあこがれいちごがふたつ、それは恋心」そんな唄が、昔お菓子のコマーシャルで流れていましたなあ…なんだっけ?
 
いちごを食べるとすごく幸せな気分になる そんな気分をまた来年も味わいましょうね
 

○ 新町のお昼ごはん ○               (2016.1.21)

新町玲光苑では、ご利用者様に美味しいものを味わって頂こうと、厨房による手作りのお昼ごはんを提供しています
 
これから毎月、いくつかご紹介していきます
 
今月は、どんなお昼ごはんだったのでしょうか?
色彩にもこだわります
◆まずは、1月19日のメニューからご紹介
 
ふむふむ献立表によると、ご飯に味噌汁と、おかずは「カレイの香味野菜焼き」とある
しその葉の風味がカレイの味を上手く引き立たせているぞ
「カレイ」って、目が右についているんだよね…?右カレイ、左ひらめ…だったような…
 
「株と鶏肉の煮物」もとても柔らかく煮込んであってすごく美味しい!
「浅つけ」もご飯にとても合っていて、考えていますなあ 554kcalでした
カツが大きい!
◆つづきまして、1月20日の献立のご紹介

ご飯に味噌汁に、それとおかずは「チキンカツ」だわあ
子供のころ「カツ」系は大好きだったなあ今でも、カツ丼、カツカレー、豚カツ、カツサンドいいねぇ
 
それと「蓮根金平」 蓮ってすごい。花は人を楽しませてくれるけど、根っこも食べられるとは…感謝感謝です
 
「三食煮豆」にも注目です 3種類の豆が何かわかるでしょうか?
デザートの「もも缶」で締めくくりとても美味しゅうございました  698kcalでした

◆ 印西市の白鳥見学 ◆              (2016.1.15)

今年も、お隣の印西市にあるとある田んぼに、シベリアから白鳥がたくさんやって来ました
今年も、印西市まで白鳥を見に行きました
 
今年もたくさんいますねえ
田んぼの上では、白鳥が2、3羽ずつ飛行機の様に編隊を組んで旋回してる
なんだか成田空港を思い出させる(笑)
今日も晴れてよかったー
澄んだ空の下、とてもすがすがしい…
田んぼの傍には、白鳥が降り立つようになった経緯が書かれた立札があります

それによると…平成4年に、農業用用水路工事の為に、田んぼに水を張っていたところ、6羽の白鳥が降り立ったそうな…それを近くに住んでいた千葉県鳥獣保護員である方が見つけて、白鳥が逃げる中でも根気よく半月ほど餌をやり続けたそうな…それがきっかけになり、年々数が増えていったそうです
 
そんな努力をした方々がいたからこそ、今私たちがこうして楽しむことができるんだねえ… 感謝感謝です
白鳥に混じって、鴨もたくさん♪
白鳥に加えて、鴨もこんなにたくさんいるすごく美味しそう一度鴨鍋を食べたらすごく美味しかったから、なぜか食べ物に見えてしまう… それって、変かしらぁ?

白鳥見学は、新町玲光苑のいつものバスで行きました
 
この光景も毎年の恒例になったねでも、少し白鳥がいる場所まで遠いのが残念だったぁ…でもその分、鳥が空をぐるぐる周って田んぼに降りる姿を眺めることができたので、とても良かった!
 
白鳥のそばの小屋で、毎年キムチを売ってるのはなぜだろう?白鳥よりもそれが目当ての方もいたとか?
 

★ 第6回 お散歩カフェ ★             (2016.1.10)

おなじみの「お散歩カフェ」が、今月も行われました

今年初めての「お散歩カフェ」っていうことで…
みなさん、気合が入っていましたなあ(笑)
 
お楽しみは、何と言っても「初釜」それと、「福笑い」も行われました
目隠しをすると、何が何だかわからない… 鼻と目が上下逆についていたり…鼻が頭についていたり…
 
個性豊かなお顔ができると、みなさんとても満足そう…でした
福笑いと言えば、「おかめ」顔を思い浮かべますが、たまには、タレントや女優顔の福笑いにも挑戦したいものですねえ
 
 
初釜や口腔体操は、「公津青空会」様により行われました

ボランティア様には、今年もお世話になりますぅ… そして、いつもありがとうございます
 
おいら「お茶」なんてやったことない田舎者だからわからないけど、なんだか作法が厳しそう…
でも、なぜかホッとする感じ…やっぱり日本人なのかなあ
 
千利休も茶道にて伝えた「わび」の精神と日本に昔から伝わる「さび」の精神を感じたい!自然とそんな気持ちになる時間でしたねぇ

○ 新年の抱負 ○                   (2016.1.7)

あけましておめでとうございます
ということで、今年も始まりました
 
今年は申年(猿)平成28年…もし、昭和が続いていたら、昭和91年…。平成生まれの方は分からないと思いますが、昭和91年って聴くと、改めて時間の経過に大変驚きますなぁ…
6日(水)に来苑されたご利用者に、今年の抱負を書いていただきました

やっぱり健康に関することが多いみたいですねぇ…健康ってないがしろにしてしまうこともあるけれども、健康であることは、大変ありがたいことであると、私もこの年になって思う今日このごろ
 
いろんなことを、みなさん書かれていますが、中には私もドキッとする良いことを書いてくださった方もいます
「感謝の気持ちを忘れない」… うーんこれってすごく大切なことだよなぁ…
 
一方では、「もっともっと美しくなりたい」と書かれている方もいますけれども…
 
これは、声を大にして言いたいっ!
 
みなさん、十分美しいですよ 
 
戦後の混乱期を乗り越えて、一生懸命働きながらお子様を育てあげた方々がほとんどではないでしょうか?
とても素晴らしく、そして「美しい」人生を歩まれていると思います
頭が下がります
こちらも、習字で新年の抱負を書いていただこうと思ってはいたのですが…気づいてみると、好きな言葉をみなさん書かれていました
 
真ん中の「愛」という字…どこか武将直江兼続の「愛の兜」の愛の字に似てて勇ましいですなぁ
「初売り」というのも、どこか正月らしくて、風情がありますなあ…
 
今年も新町玲光苑で、いろいろな事に挑戦されて頑張っていきましょう

☆クリスマスリース制作☆             (2015.12.24)

クリスマスツリーに続いて、もう毎年恒例になりましたクリスマスリースも準備をしました

 
新町玲光苑の玄関前に、毎年ちょっとどデカいクリスマスリースを飾っているけれど…デカすぎるという声もあるけれど、「これが新町」っていう味を出したく、欲張って大きく作ってしまった…
 
毎年同じリースだけれども、リボンだけは変えています

今年もご利用者のみなさんで、奮闘してくださいました

リボン作りって、結構難しいんだよね…なんだか、無理なお願いをしてしまい、今更ながら申し訳ございませんでした…
 
でも、素敵なリボンが出来ました ありがとうございました
★ リースの前で、笑顔が止まらない ★
大変な手間を掛けて出来たリボンを付けたリースの前で、笑顔の記念撮影
 
クリスマスリースを見ていると、なぜか心地よくなる…不思議だなぁ
でも、もう3年ばかり同じ飾りを使っているから、来年は、すべてをリニューアルしたいなぁ…
 
来年は、一からリースを作る予定ですので、みなさんよろしくお願いします
 

第5回 お散歩カフェ     (2015.12.20)

昨年の夏に始まりました「お散歩カフェ」も今回で、5回目となりました
 
はやくも、第5回目…今回は、どんな内容になっているのか…ワクワクしますなぁぁ…
 
毎回、たくさんの地域の方々がお越くださいます
それは、私たち福祉に携わる者にとって、大変なやりがいになっております
益々のご来苑をお待ちしておりますありがとうございます
♪ みんなで楽しく、ラララのラー ♪
はじめに、クリスマスソングや冬に唄われる歌を、ボランティア様の「アミーチあんだんて」様のご協力の下で、皆さんで歌いました

そういえば、クリスマスソングってたくさんあるよねぇ…「ジングルベル」に「きよしこの夜」、「サンタクロースイズカミングトゥータウン」に「赤鼻のトナカイ」他にもマライヤキャリーの「クリスマスに欲しいのはあなただけ(日本語訳)」や山下達郎さんの「クリスマス・イブ」…数えるときりがない…
来年は、色んな歌を覚えて挑戦したいですなあ…
 
♪ 手慣れた手つきで、せっせと楽しく ♪
今回は、「お年玉袋」や「はし袋」などの折り紙にも挑戦いたしました
 
でも、さすがみなさん得意なご様子で…いとも簡単に作られていましたねぇ…
やっぱり、私たちは日本人ですよ子供のころから、折り紙の文化に触れながら育った方がほとんどではないでしょうか?私も昔、祖母に教わった思い出があります…でも上達はしませんでしたが…鶴の口なんか、いつも変な形になってしまう…うまい人は綺麗にとんがるのにねぇ
 
みなさま、お疲れ様でした
 
次回も、お楽しみにして下さいね
 

☆ 平成27年度 永年勤続表彰式 ☆  (2015.12.16)

社会福祉法人豊立会永年勤続表彰式が、全日空ホテル成田にて執り行われました

毎年行われている永年勤続表彰式
今年も、盛大に行われたねぇ
普段、着慣れないスーツとネクタイが少しきつかったぁ…やっぱり少し太ったかもしれない…

ホテルの雰囲気がとても素晴らしい
 
 
新町玲光苑の今年の受賞者は、20年勤続が1名、10年勤続が19名の計20名でした

受賞最長年である20年表彰は、厨房調理師の宮永富士子さん(下写真一番左)です
宮永さんは、景品一等賞を当てられました20年表彰と景品一等賞なんて、かっこいい…
おめでとうございます
 
20年なんて凄い20年前って、ウィンドウズ95が出た年でしたねぇ…2000年のミレニアムよりも5年前…相撲では、貴乃花が大活躍していた年だぁ
20年間勤めていらっしゃるなんて、なんて素晴らしいのでしょう…頭が下がります
 
成田市西部南地域包括支援センターの大麻喜久美さん(下写真真ん中)と、ブログ作者である私、門脇(下写真一番右)は10年表彰をいただきました
他に4名のサービス提供責任者と10名の訪問介護職員、2名の居宅介護支援事業所介護支援専門員と土井美智子副所長が10年表彰を受賞されています
(写真に載せられなくて申し訳ございません)
 
皆様に支えられてここまでこれました 本当にありがとうございます
表彰式が終わると、ざっくばらんなお話を楽しみながらのお食事会のはじまりです

普段お話をする機会が少ない間でも、今日はすごく盛り上がっていましたねぇ
お料理もすごくおいしくいただけました
 
一年に一度、親睦を深める意味でも永年勤続表彰式は、大変貴重な機会となっております
みなさん時間を忘れて、すごくいい笑顔だったぁ
最後に、テーブルごとに記念写真

やっぱりみなさん自然に笑顔ほくほくでしたぁ
今年入職された方も、みんな笑顔で参加されていますねぇ…
 
新町に和まれてよかったぁ!
 
今年もあと少しで終わりですが、今日のこの日を機に、また来年、再来年と頑張っていきましょう!

☆ 地域活動支援センター 年賀状制作 ☆      (2015.12.15)

もうすぐお正月…とはいっても、まだクリスマスも迎えていませんが…
 
年賀状の準備は、ちゃくちゃくと進んでおります

来年は申年(さるどし)ですねぇ…猿といえば、長渕剛の「猿一匹、唄えば侍」を久しぶりに聴いてみたくなっちゃった…
 
 
 
 2015.12.10  地域活動支援センター内にて
さくら館となのはな館とショートステイのご利用者分合わせて130枚ほどを制作しております
 
もう最後の仕上げの段階です

絵を描き終わったら、表紙の郵便番号と宛名を書いてお贈りします
 
お待ちくださいね

☆ 新町クリスマスツリー ☆             (2015.12.8)

今年もクリスマスが近づいてまいりました
 
今年も新町玲光苑のエントランスロビーに、2.5mほどのクリスマスツリーがお目見えしています
 
クリスマスツリーの真ん中程に、なぜか魔女の人形が… でもすごくマッチしてる…どこにいるか分かるかなぁ?
 
♪ 夢がキラキラ ♪
ちかつのみなさんと、記念の一枚
 
クリスマスツリーを見ると、みなさん自然に笑顔が出ますねぇ 
そういえば、子供のころはクリスマスが近づくこの時期は、胸がワクワクしていたのを思い出しますなあ
みなさんは、どんな少年少女時代を過ごしたのかそっと聞いちゃおう
 
普段新町には来ない方も、一度是非見に来てくださいね

月の壁画製作物 ♪ 太陽と富士山と白鳥 ♪     (2015.12.5)

新町玲光苑のシルバーデイサービスでは、月ごとに壁画制作物を作成しています

先月は、鯉のカレンダー調のものだったねぇ…
今月も、ご利用者のみなさんで一生懸命作ったぞ!
 
さあて、どんな壁画ができたでしょうか?
 
 
♪ 太陽と富士山と白鳥 ♪
その名も「太陽と富士山と白鳥」

富士山の後ろから、でっかい太陽が顔を出していますなあ…
この富士山太陽は、広告などを使ったちぎり絵で出来ています
 
太陽の光が「旭日旗」みたいにとても躍動的に伸びていますなぁ
 
そしてその前を群れを成した白鳥が飛んでいます
白鳥が羽を休めている湖は、段ボールの片面を削ったものです

白鳥が❤を作ってるゥ 微笑ましい感じがいいねぇ
 
今回の壁画も手先に力を込めて作られてましたねぇ手先を使って一生懸命ちぎって貼ることは、すごく運動になったと思います

さて、来月は新年の1月ですどんな壁画になるでしょうか?頑張って作りましょう

地域活動支援センター ♪ 焼肉忘年会 ♪       (2015.12.2)

今年も早いものでもう12月 毎年恒例の「すたみな太郎 成田店」にて、焼肉忘年会がありました
 
ことしももう終わりかー なんだか、年々時間が過ぎるのが早く感じる…気のせい?
 
「やっぱり一年の行事の締めは、焼肉でしょーっ」ということで、みなさん張り切って参加してます
 
♪ 食べる気度 「 最高潮 」 ♪
待ちに待った焼肉外出ということで、みなさん自然に笑顔ほくほく
 
この写真が、この一年間で一番の記念ショットかもしれない(笑)
満面の笑顔… 食べ物のちからって、すごい…
 
特に、男性は6月以来の半年ぶりだからそうでもないけど、女性陣の食べる気満々のこの笑顔がおろそしい… 昨年もすごかったけど、今年はさらにパワーアップしているかも
 
思わず無言になってしまった撮影者でした…
 
 
みんな笑顔ほくほく
11:30の開店と同時に、一目散に「お肉」を取りにって、みなさんご満悦
 
「さあ、食べるぞー」 という心の声がたくさん聞こえました

 お肉は結構種類があって良かったなあ…アップルポークに豚ハラミスタミナ生姜焼きに豚たんどれもこれも、食欲をそそる品ばかり 他にも、焼きそば、らーめん、味噌汁、お寿司、たこ焼き、コーンスープ、サラダ、アイスクリームなどなど、盛りだくさん
 
来年の忘年会も、必ず「すたみな太郎」に行きましょうね

☆ 吾妻中学校 職業体験学習 ☆          (2015.11.29)

 先日に引き続き、今度は吾妻中学校2年生の4名の学生さんが職業体験学習として来苑されました

中学生って、やっぱり初々しいなあ… 
おまけに、みなさん大変礼儀正しくて…大の大人が負けそうなくらい
おいらとても恥ずかしい…
 
☆ 中学生と一緒にハイポーズ ☆
みなさんご利用者に積極的にお話をしてくださいました

やっぱり、若いってすごいなあ…ご利用者の表情がガラッと変わる
大人に比べて存在感があって、場がすごく和みますねぇ
 
後で聞いたんだけど…福祉のお仕事を将来選んでくださる方がいるとか…
是非、将来一緒にお仕事をしましょう!
このお仕事に就かないにしても…
 
自分の夢に向かって頑張ってくださいね
立派な大人になってください

☆ お散歩カフェ 第4回 ☆            (2015.11.23)

今月もお散歩カフェが開催されました
寒くなってきましたが、皆様参加する気持ち満々で、たくさんの方々がご来苑されました
 
今月で早いもので4回目みなさん、笑顔で過ごされているのでうれしい
さあて、今月はどんなことが行われたのでしょう…
ふむふむ…さつまいものお話なんて、興味深々ですなあ…
 
それと、絵本の朗読と歌ですかあ…
ボランティアさんの心温まる朗読を聴けるなんて、うれしいなあ
 
口腔体操は、歌を歌いながら出来るんだね
 
♪ さつまいもの色んなお話 ♪
さつまいものお話は、新町玲光苑の「櫻井管理栄養士」にて行われました
 
いつも、新町玲光苑のごはんを作っている栄養士さんですご利用者の健康をいつも考えて、カロリーや栄養バランスを計算しております
余談ですけど…我ながら、「新町玲光苑のお昼ごはんは、とてもおいしい」と評判になっております
 
さつまいもには色んな栄養素があって、色んな効果があるんだね
スイートポテトの簡単な作り方もみなさまに伝授
いつも、温かいお気持ちが伝わってきます❤
そして、ボランティア様が、絵本の朗読や口腔体操(歌)を行ってくださいました

新町だけでなく、昔から押畑デイなどでも行ってくださいましてありがとうございます何よりも、ご利用者のことを思ってくださいまして本当に感謝感謝です
 
これからも、どうぞよろしくお願いします
 
次回の「お散歩カフェ」もお楽しみにしてくださいね
ご来苑お待ちしております

♪ 公津の杜中学校 職業体験学習 ♪   (2015.11.15)

公津の杜中学校2年生の4名の学生さんが、職業体験学習として来苑されました

とても初々しい…おいらにもそんな時期があったのかぁ…今は昔…時が経つのは早いなぁ…
 
中学生の皆さんは、お食事の配膳などを率先して行って下さいました
 
 
普段よりも、なぜか笑顔に…
そして何よりも、ご利用者とお話をたくさん行って下さり、デイルームの雰囲気が普段よりも大変明るくなりました

やっぱり、若さってすごいなぁ…存在感がすごくあって、雰囲気ががらっと変わっちゃう…
 
中学生のみなさん大変お疲れ様でした
 
自分の夢に向かって一生懸命になって、立派な大人になってくださいね
 

♪ 鬼ゆずのお風呂 ♪               (2015.11.14)

今年も、ゆずのお風呂の季節がやってきました
 
新町玲光苑でもゆずのお風呂が行われましたが、ただのゆずではありません
 
その名も「鬼ゆず」
 
玉の大きさは、およそ25センチくらいあったなあ…こんなの生まれて初めて見た…
  ゆずの香りで、つい笑顔になっちゃう♪
大きなゆずを手に持つと、果汁が滴れると共に、いい香りが漂ってきます

食いしん坊のおいらは、ゆずを割ってそのまま食べたくなっちゃった…
 
表面は、にきびを潰したようにデコボコしているが、見かけに似合わずすごくいい味わいを出している鬼ゆずちゃん

鬼ゆずの効能を調べてみると…

血液の流れを良くする血行促進効果があり、風邪の予防だけでなく、冷え症や神経痛、腰痛などを和らげる効果があるそうです

今後もいろいろなお風呂がありますので、お楽しみにして下さいね

☆ 玲光苑職員研修 ☆               (2015.11.13)

玲光苑では、数か月に1回程、職員全員を対象とした研修を行っています
 
今回の研修では、千葉県介護福祉士会の飯島徳子先生をお招きして、『コミュニケーションについて』の研修が行われました

コミュニケーションについてか…簡単そうで、奥深いんだよねぇ…
 
 
 
楽しくコミュニケーションの方法を学ぶことができました…先生ありがとうございました
次のことを研修の到達目標として、行われています

①自分自身のコミュニケーションを振り返ることができる
②コミュニケーションの基本がわかる
③それぞれの立場・役職で他者とのコミュニケーションについて考えることができる
 
研修の中で、自分の他者とのコミュニケーションについて、チェックリストによって振り返る時間がありました

チェックリストの項目が30項目もあるなんて、びっくり…普段のコミュニケーションの取り方で、いけないところがたくさん…これから気を付けようぉっと…
 
飯島徳子先生 大変熱心にお話をしてくださり、ありがとうございました普段の実践の中で役立たせていただきます
 

月の壁貼制作物 ♪ 秋の鯉心 ♪ (2015.11.2)

シルバーデイサービス(高齢者デイサービス)では、毎月、デイルームの中央に飾る為の大きな制作物を作っています
ご利用者のみなさんが、普段からこつこつ作り上げてきたものです

ここでは、その制作物をご紹介致します
 
11月の制作物は、題して♪秋の鯉心♪です
 
まるごとひとつのカレンダーになるように仕上げました
 
優雅に泳いでいる鯉は、なんとチラシ広告でできています遠くから見ると、程よい赤と黒の色合いが情緒を感じさせてくれます

ほんとにきれいー
 
もみじの葉っぱは、障子紙に水彩絵の具で色付けしました赤と黄色が上手くマッチしています
 
よく考えましたなあー 
 
そして、何よりもカレンダーの数字は、本物のどんぐりをボンドで張り付けました
 
みなさんできることを率先してよくやってくださいました!すごいすごい!

これからも素晴らしい制作物を楽しみにしています
頑張っていきましょう!

訪問入浴 職員送別会                (2015.10.28)

 
20年以上、玲光苑に勤務されてこられた白鳥善一さんが定年退職をされるとのことで送別会が行われました

私たち後輩職員に対しても、いつも穏やかに優しく接してくださった白鳥さん
 
みんな大好きです
 
今までいろいろありがとう…決して忘れません
ブログの作成者である私は、時折、白鳥さんの優しさに触れた一場面を思い出します
 
ある日、ロッカーの鍵を勤務中に失くしてしまい、帰れなくなることがありました。その時白鳥さんが、20㎞離れた家にあるスペアキーを、自家用車を使って一緒に取りに行って下さったことがありました

今でも、快く受けて下さったことを鮮明に覚えています
本当にありがとうございました
 どこからその声は出てくるのでしょうか(笑)
 
 
白鳥さんの送別会ではありますが、名物の紙芝居となぞなぞ人形芸を見せてくださいました 
 
無理言って、ごめんなさーい
 
これは、ご利用者にも大変好評で、本当に面白いです

退職されても、是非ボランティア様として来ていただけたらなぁ…と勝手に思ってしまいますが…
 
これからもさまざまな所でのご活躍を期待しています

本当にありがとうございました 

〒 2016年 年賀状の制作 〒          (2015.10.27)

 
   地域活動支援センター
  
〒2016 年賀状の制作

 
地域活動支援センターでは、毎年、押畑にあるさくら館、なのはな館の入居者に宛てた年賀状を制作しています
 
  心を込めていると自然に笑顔になります
 
 
A.Kさんは、絵や折り紙などがとても好きなご利用者です

今日も、いつものように素晴らしい感性を駆使して色付けを行われていました
 
来年の干支は猿ということで、サル顔の職員を参考に描いていたとか…
 
ただ今心温まる年賀状を制作中です 
 
さくら館、なのはな館の皆様楽しみにしてくださいね
 
    ♪ あったかいんだからあー❤ ♪
 

もうこんなに出来ました
 
あとは、はがきに貼るだけです
 
みんな笑顔ほくほく 
 
この気持ちをはやくみなさんに届けたい

第3回お散歩カフェ♪                (2015.10.17)

毎月第2土曜日に行われるお散歩カフェも、早いもので3回目となりました
 
地域の皆様の憩いの場となれるよう、これからも精進してまいります

さて、今回の♪お散歩カフェ♪では、振り込み詐欺についてのお話が行われました
振り込め詐欺を防止する方法として以下の4つのポイントがあげられます

①家族で話し合う
②電話では家族の話はしない
③合言葉をつくる
④留守番電話を利用する

ふーむ どれも納得しますなあ…冷静にこれらのことを守って、防いでこぉ…っと
 
みなさんも、騙されない様に気を付けていきましょう

そして本日のおすすめは、ボランティア様によるスコップ三味線です
左手には普通のスコップ、右手には栓抜きを持ちながら、松村和子さんのってこいよや青森県の民謡である津軽じょんがら節を披露してくださいました
 
本物の三味線にも勝る臨場感があって、みなさま吸い込まれそうになっていましたねぇ…
 
ボランティア様…ありがとうございますこれからもよろしくお願いします

新町デイサービス♪楽しい運動会♪          (2015.10.14)

 
 
  新町玲光苑 運動会
 
 2015.10.7(水)8(木)9(金)
 
今年もこの季節がやってきました

毎年、ご利用者が運動会に燃えることはさておき、職員の方が燃えちゃっていると感じる…のは気のせい?
 
今年は今までにない新しい種目も加わり、みんな言葉少なげに真剣な表情でした 
 
 
 
そして、注目の結果は…?

1対2で、の総合優勝

でも勝ち負けじゃなくて…
 
みなさんよく頑張った  

みなさんに栄光を讃えたい…!

ところで…運動会で楽しく行われたうめぼしたいそうのテーマ曲うめぼしのうたとは…明治時代の尋常小学校の教科書に出てきた詩にリズムを付けたものだそうです…
  キャラクター(うめサブローと小梅ちゃん)
うめぼしのうた  唄:みやかわひろゆき
 
2月 3月 花盛り うぐいす鳴いた春の日に
楽しいときも夢のうち 5月 6月 実がなれば
枝からふるい落とされて 近所の街へ持ち出され
何升何合 はかり売り
もとよりすっぱいこのからだ
潮につかってからくなり
しそにつかって赤くなる うめぼしのうた
 
7月 8月 暑い頃 3日3晩の土用干し
思えばつらいことばかり これも世のため人のため
しわが寄っても若い気で 小さい君らの仲間入り
海や山にもついて行く
運動会にもついて行く
ましていくさのその時は
なくてはならないこのわたし うめぼしのうた

地域活動支援センター★印西市への苑外行事      (2015.10.12)

 
          
  
     BIGHOPへのお出掛け
  
    地域活動支援センター in 印西
  
           2015.10.7
 
澄んだ空の下、満面の笑顔で…
 
ご夫婦でお越しの、K.T様、旦那様です 

笑顔が素敵なK.T様

その笑顔がスカイブルーをより鮮明に引き立たせて下さいました

鞄の中には、K.T様の夢がたくさん詰まっています
 
いつまでも、その素敵な笑顔で
 
大好きなボランティアさんと…
 
 
ボランティア様とA.K様の一枚
 
女性同士の会話で大盛り上がり

はしゃいではしゃいで、周りの子供たちよりも遠くまで声が響いていたとか…

ボランティア様にはいつもお世話になっております
ご利用者との楽しく幸せな時間をありがとうございます
BIGHOPキャラクター(ポッタンとビッタン)
ポッタン…女の子 年齢はひみつ
首の周りには印西市の花「コスモス」を身にまとっている
ビッタン…男の子 年齢は7才
首に周りには印西市の花「サクラ」を身にまとっている
 
BIGHOPガーデンモール
住所:千葉県印西市原1-2
℡:0476-40-7505
 

★地域活動支援センター職員のご紹介★(2015.10.5)

 
 
 
       
 
    職員のご紹介 
樋口管理者とゆかいな仲間たち
 
地域活動支援センターでは、10月から職員に新メンバーが加わり、総勢8名体制(男性2名、女性6名)となりました
 
写真左から…門脇・設楽・竹尾・夏目・高木・樋口管理者…です
※写真は、専属職員のみ
 
個性的な8人が、力いっぱいご利用者を支援してまいります
 
よろしくお願いいたします

うす紅のコスモスが秋の日の…

 大好きなコスモスと共に… (2015.10.2)
新町玲光苑には、たくさんの綺麗なコスモスが咲いています

そんなコスモスと一緒に、地域活動支援センターの3名のご利用者と、コスモスよりも美しい職員竹尾さんの記念の一枚
 
みんないい笑顔(地域活動支援センター内
 
  
   コスモスの花言葉

 
    「乙女の真心」「調和」

山口 百恵(やまぐち ももえ)
秋桜(昭和52年) 唄:山口百恵
 
うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽だまりに揺れている
此頃涙もろくなった母が
庭先でひとつ咳をする
 
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話繰り返す
独言みたいに小さな声で
 
こんな小春日和の穏やかな日は
あなたの優しさが浸みて来る
明日嫁ぐ私に苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと笑った
 
 

♪ お散歩カフェ ♪  はじめました ♪

 
  
  
   
        お・散・歩・カフェ  

        
     オ ー プ ン 
 
  心やすらぐ、ゆったりとしたひと時を…
 
 
新町玲光苑では、認知症の方やそのご家族、地域のみなさまが誰でもお気軽に立ち寄ることのできる場所として…
 
その名も「お散歩カフェ」をはじめました
  
 
 
地域のたくさんの方々がお顔を合わせ、介護に関すること普段の生活の中で不安に思っていることについてお話をされ、人とのふれあいを感じながら心がやすらぐ場所としてご利用くだされば幸いですお待ちしています

 


 
 
日時:毎月第2土曜日 午後1時30分~3時30分
参加費:100円(お菓子代、飲み物代)
 
お散歩カフェ事務局:0476-23-7158

★タクティールケア★

    背中をやさしく ぐるぐると…
 第2回(9月12日)のお散歩カフェでは、タクティールケアの教室を開催致しました。
 
タクティールケアとは…
 
スウェーデン発祥の手で触れることによって皮膚と皮膚とを通じて行われるコミュニケーションに重点を置いた認知症緩和ケアの手法です やわらかく触れることによって相手を認識し、自分の身体への認識と理解を促します自分と相手の認識が生まれてはじめて、相手への信頼が芽生え、心のやすらぎをつくることができます
 
お家でもお試しになってください
 
タクティールとは、「触れる」という意味のラテン語tactilisに由来しています
 
 
魔法のマッサージ タクティールケア
社会福祉法人 豊立会
〒286-0845
千葉県成田市押畑896番地4
TEL.0476-24-2164
FAX.0476-24-2153

第一種社会福祉事業 及び
第二種社会福祉事業


2
5
2
4
5
4
TOPへ戻る