玲光苑|千葉県成田市|豊立会|れいこうえん|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|地域包括支援センター|訪問入浴介護事業所|
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
デイサービス(通所介護)
ショートステイ(短期入所生活介護)
訪問入浴(訪問入浴介護)
ケアプラン作成(居宅介護支援)
ホームヘルパー(訪問介護、居宅介護)
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
グループホーム
地域包括支援センター
高齢者福祉センター(老人福祉センター)
地域活動支援センター
障害者相談支援
保育所(事業所内保育事業)
病児保育(病児・病後児保育事業)
玲光苑
習志野 玲光苑
新町 玲光苑
玲光苑 習志野ローズ館
まんざきの家 玲光苑
事業所内保育 なかよし保育園
病児・病後児保育 成田ナーシング保育室
採用・求人情報
新卒採用情報
職場体験・見学会情報
ヘルパー特集
・あなたならどうする?
・ヘルパーさんを募集します。
スタッフ紹介
法人案内
ブログ
パンフレット・入所申込書
情報公表
個人情報保護方針
サイトマップ
介護職員等特定処遇改善加算
http://www.reikouen.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 豊立会
〒286-0845
千葉県成田市押畑896番地4
TEL.0476-24-2164
FAX.0476-24-2153
---------------------------
第一種社会福祉事業 及び
第二種社会福祉事業
---------------------------
1
8
3
9
9
2
東部デイブログ(2020年1月~)
東部デイブログ(2020年1月~)
別年度の記事はこちらからご覧ください。
2016年~17年5月
2017年5月~9月
2017年10月~12月
2018年1月~6月
2018年7月~12月
2019年1月~6月
2019年7月~12月
通所 今日は124年ぶりの2月2日の節分です
通所 今日は124年ぶりの2月2日の節分です
通所 折り紙教室の作品 2021.02.02
通所 折り紙教室の作品 2021.02.02
通所 折り紙教室の作品 2021.01.15
通所 折り紙教室の作品 2021.01.15
通所 本年もよろしくお願いいたします。(東部神社参拝) 2021.1.4
通所 本年もよろしくお願いいたします。(東部神社参拝) 2021.1.4
通所 ☆クリスマスケーキ☆ 2020.12.25
通所 ☆クリスマスケーキ☆ 2020.12.25
通所 11月の折り紙教室の作品♡ 2020.11.22
通所 11月の折り紙教室の作品♡ 2020.11.22
作業型 芋ほり 2020.11.13
作業型 芋ほり 2020.11.13
通所 クリスマスの準備中♪皆様の手作りです♡ 2020.11.01
通所 クリスマスの準備中♪皆様の手作りです♡ 2020.11.01
通所 10月の折り紙教室の作品♡ 2020.10.18
通所 10月の折り紙教室の作品♡ 2020.10.18
通所 敬老会 2020.09.20.21
通所 敬老会 2020.09.20.21
通所 9月の製作品 2020.09.15
通所 9月の製作品 2020.09.15
通所 8月の折り紙 (カキ氷)
通所 8月の折り紙 (カキ氷)
通所 8月の製作品 2020.08.15
通所 8月の製作品 2020.08.15
作業型の畑
作業型の畑
夏の日差しを浴びて
夏の日差しを浴びて
トマトは収穫最盛期
スイカは座布団に鎮座して大きくなる準備
ゴーヤもこれからどんどん収穫できそうです
そして梅干しのいい香り
つまみ食いしようとしたら、もう少し待ちなさいって
おいしくなるの、待ってます
緑のカーテン(作業型) 2020.7.27
緑のカーテン(作業型) 2020.7.27
通所 7月の製作品 2020.07.07
通所 7月の製作品 2020.07.07
作業型 2020.5.14
作業型 2020.5.14
気持ちのいい季節になりましたね
緊急事態宣言継続中ですが、作業型の畑はただいま
収穫の真っ最中
まずは、題名『
そら豆畑で
』
続けて、
はつか大根
。
もう少ししたら収穫できます
楽しみ~
そして、大豊作の
きぬさや。
取っても取っても、取り切れない
葉っぱと同化して、目の前にあっても気づかなかったり
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.5.4
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.5.4
新型コロナ感染対策のため習志野市より指示があり、
芙蓉園
休園
を延長させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
芙蓉園休園期間 5
月31日(日)まで
他の部署は通常通り営業しております。
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.3.24
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.3.24
新型コロナ感染対策のため習志野市より指示があり、
芙蓉園
休園
を延長させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
芙蓉園休園期間
4月12日(日)まで
他の部署は通常通り営業しております。
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.3.12
芙蓉園休園延長のお知らせ 2020.3.12
新型コロナ感染対策のため3月12日付で習志野市より指示があり、
芙蓉園
休園
を延長させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
芙蓉園休園期間
令和2年2月27日(木)~3月24日(火)
芙蓉園休園のお知らせ 2020.2.26
芙蓉園休園のお知らせ 2020.2.26
新型コロナ感染対策のため2月26日付で習志野市より指示があり、下記の期間
芙蓉園
を
休園
することになりました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
芙蓉園休園期間
令和2年2月27日(木)~3月15日(日)
お知らせ 2020.2.24
お知らせ 2020.2.24
諸般の事情により、東部保健福祉センターで開催が予定されておりました下記の行事を、中止させていただきます。
楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2月28日 公開講座『老年期の精神障がいについて』
3月7日 ふらっと食事会
3月13日 元気応援塾
3月14日 ならしのオレンジテラス『よりみち』
ふらっと食事会 2020.2.1
ふらっと食事会 2020.2.1
本日の献立は、カツカレー・スープ・大根の漬物・リンゴのコンポートでした。
リンゴのコンポートは、白ワインを少し入れて贅沢に仕上がっています
ふらっと食事会は、毎月第一土曜日の11時から13時まで開催しています。
大人300円小人100円で、どなたでもご利用できます
ふらっと食事会 & よりみち 2020.1.11
ふらっと食事会 & よりみち 2020.1.11
年初めということで、今回に限り『
ふらっと食事会
』と『
よりみち
』を続けて開催いたしました。
ふらっと食事会の献立は、ゆずみそ焼きおにぎり・けんちん汁・漬物でした。
植田管理栄養士が、皆さんの前でバーナーでおにぎり
を炙ってくれました。
通常は第一土曜日11時から13時に開催しています。
大人300円小人100円でどなたでもご利用いただけます
続けて、13時30分ら『よりみち』が開催されました。
今回は屋敷高齢者相談センター、リハプライドの方々にご協力いただき、【認知症サポーター養成講座】が行われました。
認知症の方との接し方など、寸劇を交えて分かりやすく教えていただきました。
本日のおやつは、大澤管理栄養士特製の簡単おはぎとお抹茶です。
普通のお米1合に対し切り餅1個の割合で入れ、気持ち多めの水加減で炊飯します。
久しぶりに学生ボランティアさんもお越し下さり、お抹茶をたててくださいました
次回は2月8日になります。
▲ページトップへ戻る
令和2年 謹賀新年 2020.1.4
令和2年 謹賀新年 2020.1.4
謹賀新年
昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もご期待に添えるよう努力する所存です。
なにとぞ倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービス(法人内実施事業)のご案内
|
各事業所のご案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
法人案内
|
ブログ
|
パンフレット・入所申込書
|
情報公表
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
介護職員等特定処遇改善加算
|
<<社会福祉法人 豊立会>> 〒286-0845 千葉県成田市押畑896番地4 TEL:0476-24-2164 FAX:0476-24-2153
Copyright © 社会福祉法人 豊立会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン