玲光苑|千葉県成田市|豊立会|れいこうえん|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|地域包括支援センター|訪問入浴介護事業所|

qrcode.png
http://www.reikouen.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人 豊立会
〒286-0845
千葉県成田市押畑896番地4
TEL.0476-24-2164
FAX.0476-24-2153
---------------------------
第一種社会福祉事業 及び
第二種社会福祉事業
---------------------------
251408
 

特養 ローズ館 ブログ

 

ローズ館ブログ

ローズ館ブログ
フォーム
 
合同研修 ~事業目標&高齢者虐待研修~
2018-04-06

3月末から暖かい日が続き、桜が早くに咲き、満開だと思ったら今ではすっかり葉桜になってしまいましたね!時の速さを感じる、今日この頃です。

そんな春なのにちょっと肌寒く小雨降る中、習志野市内の豊立会の各事業所が集まり、合同研修を行いました。

 

仕事終わりや休日にも関わらず出席する方など総勢54名の職員が参加しましたsurprise

まずは、各事業所が今年度の事業計画を発表。

どの部署も今年度の「目標」を熱い思いを持って発表されてました!

続いて「高齢者虐待について」の研修sad

事例を挙げて「高齢者虐待」について改めて着目点や言葉や行動を振り返り勉強しました。

日頃の会話の中の何気ない一言でも入居者様やご家族様にとってはショックを受けたり寂しい思いを感じてしまい、場合によっては「虐待」に捉えられてしまう…。その言葉にハッとさせられ、初心に返ることができました。新年度にふさわしい充実した研修でした

ローズ館は今年度、研修や日々の業務を通じて、更なるケアの向上をみんなで目指していきます!wink

 
お花見企画「春 桜 笑 心」
2018-04-03
「春」の感受性に働きかける季節。
 
普段は忙しく周りを見る余裕がないけど不思議と視界を明るくして私たちの心に何かを囁きかけてきます
 
そんな何かを探しに毎年恒例のお花見企画に出かけました。
でもマンネリ化しない…これも「春」のチカラなのでしょうか。
 
ローズ館から谷津公園までの道のりおおよそ5分。
施設で過ごす5分とは比べることの出来ない沢山の
その人それぞれの今まで生きて感じてきた想いがそれぞれの「春」を作ります。
 
その想いにが色を添える…。
天候にも恵まれ、顔にあたる風や太陽の陽射しが心地よい。laughsmiley
普段あまりお話が好きでない方が色々な話をして下さいました。
 
車椅子からでも手の届きそうなところに垂れ下がった桜の花を見上げて「今年もお花見ができて良かったわ」「ちょっぴり散り始めているけれどまだ満開。本当に運がいい」などなど会話にも花が咲き声を掛け合っていました。
春の七草を見つけたり、お散歩中のワンちゃんと戯れたり…皆さまのお顔に自然と笑みがこぼれ介護に携わる1人としては「ああ、一緒に来てよかった」と思える瞬間です
 
お花見のお供に甘酒とお花見弁当
毎年うまい!と評判のお弁当です。みんなで桜の木の下でお食事出来てご満悦の様子wink
 
来年も私たちのに何かを想わせてくれるような素晴らしい春になりますよう、心から願い今年のお花見の報告を締めさせて頂きます。
 
津高オケ部「ふれあいコンサート♪」
2018-04-01

桜満開の本日、津田沼高校オーケストラ部の皆さんがローズ館に元気を届けにきてくれました。

恒例となりつつあります津高オケ部の「ふれあいコンサート」は今回で3回目

学生にとっては貴重な春休みの1日をローズ館のために来苑してくれて…それだけでも感謝・感動です!crying

 

高校生のエネルギッシュ初々しい姿を見るだけでもたくさんの元気を頂き、嬉しいですwink

まずは、全長3.6mの存在感あるアルプホルンを交えたアンサンブル演奏にうっとりして…

続いて、ジブリメドレーやディズニー曲、昔懐かしの歌謡曲ではみんなで唄い、アルゴリズム体操で身体を動かし…会場は楽しく盛り上がります

たっぷり1時間…10曲素晴らしい演奏とサービス精神あふれる演出に会場には笑顔が溢れていました

オーケストラ部のみなさん、いつもいつも本当に「感動」をありがとうございます!

夢にときめけ! 明日にきらめけ!」

 

<津田沼高校オーケストラ部>

音楽のまち「習志野市」で人間性豊かな生徒の育成を目指す特色ある高校。

県立高校では、唯一の「音楽コース」があり、将来的に音楽の世界で活躍したいという若者の夢が膨らみます。

オーケストラ部の方々の多くも音楽コースを専攻していると聞きました。

高齢者施設への訪問演奏や地域行事への参加協力など積極的に地域交流に取り組んでいます。

 
あなたの笑顔がチカラになる!
2018-03-30

卒業を控えて就職を考えている方、転職を考えている方へ

 

様々な志を抱き、就職先を探すとき何を基準に探しているでしょうか?

お給料の額?公休数の日数?通勤のしやすさ?…こういう点は、比較的に比べ易いけれど何処も似たり寄ったりに思えます。

もちろん生活の糧となるお給料は大切ですし、お休みだって欲しい、プライベートも充実させたい…。働きやすさとは何なのか?仕事から自分は何を得たいのか?収入か?充実か?安定性か?将来の可能性か?…そういう点が大切と考える人も少なくはないと思います。しかしながら、会社概要や施設見学では、なかなかそこまで見極めることは困難だと思います。結局は何処に就職したとしても自分が自分らしく考えて行動して将来を切り開いていくことが重要です。

そのためにもまずは、会社のビジョンや基本理念が共感できるか、人の命についての考え方や働くスタッフの育って欲しい将来像があるか、そしてその考え方に共感できるかどうかではないでしょうか?

 

そこで…私が思う施設選びのポイントアドバイスは…

①働いているスタッフに笑顔が多く見られるか?

②入居している人が笑顔で過ごせているか?

表情や言葉使い、接し方…などから判断しても良いかもしれませんね

また、就業規則・賃金規程などを見させてもらい、小まめに改正を行っているかどうかも組織体制が職員主体となっている会社であるか判断する一つになると思います。

 

<ローズ館の良いところ>

キレイで開放的で働きやすい!

入居者のため、スタッフのためになることは何でもチャレンジできる職場です!

(やりがいを見出すことが可能な職場、やりたいことが実現できる職場)
豊立会では、就業規則の見直しや修正も定期的に行い、福利厚生を充実する取り組みも行っています.
豊立会基本理念 「愛情・尊敬・信頼」
「家族的な愛情で関わり 人生の先輩として尊敬の心で 温かい信頼の絆で結ばれる介護を目指します。」
 
山岳画展 今年も開催します
2018-03-11

増田欣子先生による山岳画展を開催しています

 
開催期間:3月12日(月)~3月21日(祝・水)
     10時~16時(※最終日は15時まで) 
開催場所:玲光苑習志野ローズ館 1階 ふれあい広場
内  容:増田欣子山岳画展(9作品)
     ※50号~100号の大きな絵を展示してます
入 場  料:無料
隣接する「カフェレポス」でコーヒーを飲みながら雄大な山岳画の世界に溶け込んでみませんかwink
 
ご家族様をはじめ多方面の方々の協力によりこの度開催できることとなり本当に嬉しいです。
ご協力いただいた皆様には、本当に感謝、感謝感謝です。
今回は、特に大きな画のみ9作品を展示してあります。ヒマラヤからの山々の雄大さを感じてください
画から発せられる芸術の「エネルギー」と「癒し」は、何とも表現しがたい独特な空気感があり、作品の前に立つことで感じることができます。たくさんの方々に感じて欲しいです。
 
かけがえのない宝物!
山岳画はもとより山に関するものなら何でも描いた。花、動物、そして山に生きる人々。私は山という大自然から多くのことを学んだ。私の絵の中になかった青や紫も山の陰から見つけた。山は私の絵と人生の師そのものであった。とりわけ山で出会い、山の絵を通じて知り合った友人たちは、私にとってかけがえのない宝物となっている。山を描く時、私はとても幸せな刻を過ごす。あの少し薄い空気、そして山の冷気、描くことはともかく山という自然の懐が好きなのだ。
<本書「画歴の山々」あとがきより>
 
増田欣子 先生
1931年生まれ。女流画家として注目を浴び、穂高・涸沢(からさわ)をベースに山岳画を描き始め1980年代からシルクロード、ヒマラヤに魅了され数々の作品を現地を行き来して取材されました。アトリエには200点ほどの作品が保管されているそうです。
著書に『山はアトリエ』『画歴の山々~穂高からヒマラヤへ』があります。(「Amazon.com」で購入できます)
 
みんなで唄えば心も若返る~♪
2018-03-07

最近のカラオケ機器は随分と進化しているんだな〜と感心させられますsurprise

「音楽」の効用を最大限に活用した取り組みは、健康維持だけでなくリハビリ効果を促進させ心身の活性化と身体機能の維持、回復に大変効果的です。

また、介護予防の柱となる『運動』『口腔』『認知』3つの機能の向上・改善を支援するためにも「カラオケ」などの音楽レクレーションを多くの施設などで取り入れています。

そんな新世代多機能カラオケ機器…とも言える「生活総合機能改善機器 FREE DMを開発した第一興商(株)様が来苑くださり、より有効活用してもらうためのデモンストレーションを行ってくれました。


入居者様のリクエストにお応えして懐メロから「リンゴの唄」などを歌いながら身体を動かしたりしました。楽しく身体を動かすことで、ココロがリフレッシュ出来て、自然と明るい笑顔がたくさん溢れていました

誰もが一瞬にして昔のあの頃が蘇り…目頭が熱くなります・・・。

「歌」って本当に素晴らしいですね!wink

 
ひなレク~♪
2018-03-01
3月1日、本日は、少し早い「ひな祭り」レクレーションを行いましたー♪
お雛さまの「玉入れゲーム・ボーリングゲーム」を行事委員がレク行事として小道具をあっという間に準備してくれてレクレーションはじまり~はじまり~wink
 
お雛さまが抱える福箱に紅白の入を入るまで何度もチャレンジする方、1日の運勢を占ってボーリングのピン目がけてたくさん倒れれば「今日は良い日だ!」と喜ばれる方など、みなさん童心にかえってゲームを楽しんでくれました。
成功するたびに歓声拍手が生まれて、ハイタッチ!して喜びます!
 
そんな玉入れやボーリングの小道具をよく見てみると…。surprise
ん?ちょっと待って!?スタッフの顔写真が貼ってある!? あぁーーー、ボーリングのピンにまでも…
当てられたり倒されたりするのを見ると日頃の鬱憤(?)が溜まっているかのように皆さん本気で玉やボールを投げる様子が見られました
身体も動かし、笑顔が溢れ、良い表情をたくさん見ることができました
 
 
オレンジカフェ谷津
2018-02-24
毎月開催している「オレンジカフェ谷津」(認知症カフェ)は今日も大盛況です!
なんと今回で 26回目になりました。
 
手作りおやつと美味しいコーヒーを飲みながら座学をしたり歌を唄ったり、脳トレや口腔体操を行っています
地域の方々が毎回40~50名参加してくれてます。
 
ボランティアスタッフの皆さんの協力に支えられいつも大賑わい…そして、感謝・感謝・助かっていますcrying
今回は、スタッフのエプロンを新調しました。
洗練された明るい雰囲気と温かみあるデザインでスタッフの気持ちは、益々引き締まります~wink
本日のおやつは、「チョコレートブラウニー(柚子ピールを添えて)」こちらも好評でしたheart
 
<オレンジカフェ谷津>
毎月第4土曜日(13:30~15:30)に営業(開催)しています。
「オレンジカフェ谷津」は、習志野市の「ならしのオレンジテラス(認知症カフェ業務委託)」の指定を受け、認知症の予防講話や口腔体操、歌の合唱や談話を通じ認知症について学び、理解を深めることを目的に開催しています
 
絵手紙サークル
2018-02-22

本日は、ローズ館1階にある「ふれあい広場」で絵手紙サークルが開催されました。

はがきサイズの紙にパンジーの花を水彩絵の具で思い思いに描いて…いきます

和やかな雰囲気で始まり…みなさん絵のタッチが素晴らしく色合いも様々です

講師の指導のもとにどんどん書き上げていき、仕上がりに一喜一憂して盛り上がります

 

絵手紙の持つ「温かさ」は、人を想う「思いやり」の温かさです

一言添えるだけで絵全体に表情が生まれメッセージと背景にストーリーが生まれますsurprise

次回は、私自身も参加してみようと思います

 

「ふれあい広場」は、施設行事で利用するだけでなく、地域の皆様にも会議やサークル活動などに広く利用していただいてます

ご利用希望の方は、ローズ館までお問い合わせくださいませwink (☏047-407-3600)

 

 
あみもの教室
2018-02-16

日頃からお世話になっている吉野様を講師としてお呼びして『あみもの教室』を開催しました

吉野様は、編み物の達人!不慣れな参加者の方にも優しくわかりやすく教えていただきあっという間に時間が過ぎていきます。

今日の皆さんが取り組む作品は、「アクリルたわし」食器類を洗うには便利な代物です。

「昔、編み物は随分やったけど…昔のようには上手くいかないわね~」と話しながらも皆さん真剣winkに編んでいきます。

昔話にも花が咲き、和やかな雰囲気の中で作品が出来上がっていきます。

 

毛糸の種類や編み方でいろいろな表情を見せる編み物に興味津々…

出来た作品を見せていただき感動です!surprise

手先を使うことは、脳への良い刺激になりますし…何よりも自分で作ったものへの満足度や達成感は格別です

これから「あみもの教室」を定期開催していきたいのでブログを見た方は、是非お問い合わせくださいね

 

<<社会福祉法人 豊立会>> 〒286-0845 千葉県成田市押畑896番地4 TEL:0476-24-2164 FAX:0476-24-2153