玲光苑|千葉県成田市|豊立会|れいこうえん|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|地域包括支援センター|訪問入浴介護事業所|
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
デイサービス(通所介護)
ショートステイ(短期入所生活介護)
訪問入浴(訪問入浴介護)
ケアプラン作成(居宅介護支援)
ホームヘルパー(訪問介護、居宅介護)
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
グループホーム
地域包括支援センター
高齢者福祉センター(老人福祉センター)
地域活動支援センター
障害者相談支援
保育所(事業所内保育事業)
病児保育(病児・病後児保育事業)
玲光苑
習志野 玲光苑
新町 玲光苑
玲光苑 習志野ローズ館
まんざきの家 玲光苑
事業所内保育 なかよし保育園
病児・病後児保育 成田ナーシング保育室
採用・求人情報
新卒採用情報
職場体験・見学会情報
ヘルパー特集
・あなたならどうする?
・ヘルパーさんを募集します。
スタッフ紹介
法人案内
ブログ
パンフレット・入所申込書
情報公表
個人情報保護方針
サイトマップ
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
介護職員等特定処遇改善加算
http://www.reikouen.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 豊立会
〒286-0845
千葉県成田市押畑896番地4
TEL.0476-24-2164
FAX.0476-24-2153
---------------------------
第一種社会福祉事業 及び
第二種社会福祉事業
---------------------------
2
3
3
4
6
1
新卒採用情報
新卒採用情報
このページ下部に募集要項や説明会についての情報を掲載しております。
また、会社概要の説明動画を公開していますので、ぜひご覧ください。
オンラインでの職場見学や会社説明会等は随時実施しておりますので、お気軽にお問合せください!
感染症対応中の施設見学及び採用面接について
社会福祉法人豊立会における感染症対応中の入職ご希望者の施設見学及び採用面接については、当面の間、次のとおりとさせていただきます。
◎入職をご希望される方の施設見学及び採用面接
感染拡大防止の観点から、施設見学及び採用面接に来苑される場合は、2週間前から当日までの健康状態を確認させていただきます。
健康状態の確認については、社会福祉法人豊立会ホームページ(このページの最下段)より入力いただく方法、もしくは電話にて確認をいたします。
【感染対策及び対応方法】
・面接室は、2mの距離をとり、ビニールカーテン、2方向の換気を行います。
・以下の健康チェックを法人ホームページもしくは電話にて確認させていただき、異常がなければ来苑いただきます。
①37度以上の発熱
②咳、のどの痛みなどの風邪症状
③倦怠感、呼吸苦、味覚・嗅覚の異常
④コロナ陽性者との接触
⑤同居家族、身近な知人に感染を疑われる人の有無
・当日はマスクの持参及び着用、手指消毒、検温をお願いします。
・館内の見学は、感染防止の観点から短時間とさせていただきます。
介護の仕事に関する誤解「Q&A」~気持ちよく働いてもらうために~
介護の仕事に関する誤解「Q&A」~気持ちよく働いてもらうために~
◎前編・・・給与、残業、業務内容等に関する説明(3分24秒)
◎後編・・・事業内容、求める人物像等の説明(3分4秒)
2023年 新卒者 募集要項
2023年 新卒者 募集要項
【募集職種】
【特別養護老人ホーム】
介護スタッフ(従来型・ユニット型)
【募集人数】
3名程度
【仕事内容】
【特養入居者・短期入所利用者の介護業務】
施設入居者・ショートステイ利用者の生活介護全般
(食事・排泄・入浴・レクリエーション等の介護)
各種会議や行事の企画運営から各種委員会活動等
【資格】
【不問】 ※入職後に資格取得を支援いたします。
【給与】
【基本給】
〇大卒・大学院修了
月給210,600円~(業務手当、特別手当含む)
〇短大卒・専門卒・高専卒
月給205,400円~(業務手当、特別手当含む)
〇高卒
月給203,900円~(業務手当、特別手当含む)
【諸手当】
【残業手当】
【通勤手当】(月額26,000円まで)
【資格手当】(例:介護福祉士14,000円、社会福祉士7,000円、社会福祉主事4,000円)
【夜勤手当】(従来型 1回7,000円、ユニット型 1回6,000円)
【家族手当】
【住宅手当】(月額26,000円まで)
【特別手当】(処遇改善交付金 月額42,000円)
【昇給】
【年1回】
【賞与】
【年2回】6月・12月
※昨年度実績 計4カ月分
【休日休暇】
週休2日制(シフト制)、有給休暇、特別休暇、産前産後休業、育児・介護等休暇
【年間公休数】113日
【勤務時間】
【従来型】
早番 7:30~16:30(休憩1時間)
日勤 8:45~17:45( 〃 )
遅番 9:45~18:45( 〃 )
夜勤 16:15~ 9:15( 〃 、仮眠2.5時間)
【ユニット型】
早番 7:00~16:00(休憩1時間)
日勤 9:00~18:00( 〃 )
遅番 13:00~22:00( 〃 )
夜勤 22:00~ 7:00( 〃 )
【待遇】
【福利厚生】
【社内制度】
【社会保険完備】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
退職金制度あり、退職金共済(勤続1年以上)
制服貸与、マイカー通勤可(駐車場完備)、事業所内認可保育所あり、資格取得支援あり
【勤務地】
【特別養護老人ホーム玲光苑】
千葉県成田市押畑896-4
【特別養護老人ホーム玲光苑 習志野ローズ館】
千葉県習志野市谷津3-14-7
【ご応募・お問い合わせ】
当ページ下部の「参加申込みフォーム」から、必要事項をご記入の上お問い合わせください。
または玲光苑(0476-24-2164)までお電話ください。
説明会参加申し込みフォーム
説明会参加申し込みフォーム
■お申し込み・お問い合わせの際は「
個人情報保護方針
」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■担当者からご連絡を差し上げますので、
連絡の取れる電話番号またはメールアドレスのご記入
をお願いします。
こちらからお申込み可能です。
ぜひご参加ください!
オンラインでの説明会をご希望の場合は、その他の欄に「オンライン希望」の旨をご記入ください。
フォーム
※
見学・説明会希望日時
※ご都合の良い日時を第3候補までご記入ください。
例:①4月1日(水)午前
②4月4日(木)午後
③4月9日(木)午前・午後どちらでも
※
見学・説明会希望会場
成田市内
習志野市内
※
お名前
※例:山田 太郎
※
フリガナ
※例:ヤマダ タロウ
※
性別
男
女
※
電話番号
※
メールアドレス(確認のため同じアドレスを2回ご記入ください)
※半角英数字記号のみ
※
学校名、学部・学科・専攻
※
37度以上の発熱がありましたか。
はい
いいえ
(直近2週間以内の体調についてお答えください。以下同じです)
※
咳、のどの痛みなどの風邪症状
あり
なし
※
だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
あり
なし
※
嗅覚や味覚の異常
あり
なし
※
新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触
あり
なし
※
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
あり
なし
※
14日以内に熱を下げる薬を飲んだ
あり
なし
ご希望、聞きたいこと、その他、何かありましたらご記入ください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
サービス(法人内実施事業)のご案内
|
各事業所のご案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
法人案内
|
ブログ
|
パンフレット・入所申込書
|
情報公表
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
|
介護職員等特定処遇改善加算
|
<<社会福祉法人 豊立会>> 〒286-0845 千葉県成田市押畑896番地4 TEL:0476-24-2164 FAX:0476-24-2153
Copyright © 社会福祉法人 豊立会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン